MENU

ブログ|増毛、ボリュームアップエクステ、かつら、ウィッグ、育毛・発毛、集客支援は株式会社スマートリンクにお任せください。

日本毛髪工業協同組合加盟
               

03-6824-6925受付時間 平日9:00~18:00

ブログ

  • ヘアサロン業界は日本一!

    あらゆる業種業態で一番店舗数が

    多い業界です。

     

     

     

    日本国内のヘアサロン店舗数は、約30万店舗です。

    ※ ヘアサロン(美容室&理容室)

     

     

     

     

     

    街中いたるとろこに存在するコンビニでさえ、美容室の

    1/5の店舗数です。

     

     

     

    ヘアサロンの店舗数の多さは際立っています。

     

     

     

     

    そして、

    ヘアサロンで働く美容師、理容師の総数は、

    約70万人。

     

     

     

     

     

    なお、ヘアサロンの80%は、

    スタッフ数が2名以下です。

    ご夫婦、親子、兄弟等の家族経営されている

    店舗が多いのも特徴です。

     

     

     

     

    また、コロナウイルスの影響でも

    生き残っていくのは、固定費が少なく

    、浮気しない既存顧客が多い

    ヘアサロンです。

     

     

     

    自宅兼店舗で家族経営なら固定費負担は

    少なく、馴染みの既存顧客がいるので

    収益も安定しています。

    コロナの影響もあまり受けていません。

     

     

     

     

     

    一方で、後継者がおらず、既存顧客がいても

    店舗がありながらも廃業されるヘアサロンも

    増えてきました。

     

     

     

     

     

    行きつけのヘアサロンが廃業したら、困る顧客の

    多くは、シニア層です。

     

     

     

     

    人生100年時代、一昔前なら70歳は隠居生活をする

    ことが通常でしたが、現在は70歳、80歳でも

    バリバリ働いていらっしゃるシニアが

    増えています。

     

     

     

     

     

     

     

     

    当然ながら外出、人と会う機会も多いので

    容姿にも気を遣い、若々しく綺麗に

    されています。

     

     

     

     

     

    10年以上前から言われ続けていますが、

    これからのヘアサロンに求められることは、

    シニア層へのアプローチです。

     

     

     

     

    シニアならではの容姿の悩み(毛髪やお肌)

    を手軽に解消できる環境がヘアサロンに

    求められています。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 増毛不要な人とは?

    それは、

    毛髪が年齢に相応しい量の方です。

     

     

     

     

    僕が26歳のとき、

    人生初めて毛髪製品会社に

    電話相談したとき・・・

     

     

     

     

    「相談は無料です。

    でも毛髪や頭皮の状態をチェックしないと

    判断できませんので一度お越しください。」

     

     

     

     

    「チェックして問題なければ、

    製品を進めることはありませんので

    どうぞ安心してください♪」

     

     

     

     

    渋谷駅近くの支店に行き頭皮チェックを

    してもらった後の店長さんからの一言

     

     

     

     

    「あなたは30代になったら

    間違いなく薄毛になる!」

     

     

     

     

    それでも躊躇している僕にたたみかけるように

     

     

     

     

    「今日、何しに来たの?

    かつらで人生を変えましょう!

    今決断しなければ一生後悔する!」

     

     

     

     

    結局、

    小部屋で数時間説得されてそのまま契約・・・。

     

    その後も事ある毎に追加追加でかつらを

    進められます。

     

     

     

     

    強引なセールスがまかり通っていた時代、

    今から30年以上前のことです。

     

     

     

     

     

    ちなみに、弊社に相談でお越しになる方の

    20%は毛髪製品が不要です。

    自毛で十分にフサフサだから。

     

     

     

     

    しかし、毛髪製品会社によっては、

    顧客に必要な製品サービスを提供するのではなく、

    売りたい製品やサービスを提供する会社も

    残念ながら存在します。

     

     

     

     

    僕は、必要もない毛髪製品やサービスを購入

    した(させられた)方が苦悩することで

    業界全体のイメージが悪化することを恐れます。

     

     

     

    だからこそ

     

     

     

    毛髪に悩みを持つ方々の悩みをきちんと

    理解してお客様に最適な解決策を提供

    することを徹底しています。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 成功事例って参考になるの?

    若い頃から啓発本や成功者本を読むのが

    好きでした。

     

     

    小さい頃は、

    世界一強い男に憧れて強者の自伝や

    書物を読んで漁っていました。

     

     

     

     

    いつか、自分も!

    と夢見ていましたね。

     

     

     

    10代後半からは啓発本や成功者本を

    読み漁っていました。

     

     

     

    今は、それらの本を読むことはほとんど

    ありません。

     

     

     

    一部を除いて成功事例を参考にすることも

    随分減りました。

     

     

     

    自己啓発本や成功事例のコアメッセージは、

     

    正しい努力を続けること。

    成功できないのは誤った努力をしているか、

    そもそも正しい努力が足らない!

     

    です。

     

     

     

     

    正論です。

    しかし、若干の違和感を感じます。

     

    そもそも正しい努力の定義が曖昧ですし、

    世の中には、寝食を削って努力し続けても

    成功できないことがあります。

     

     

     

     

    誰でも必ず簡単に成功できる法則は

    ありません。

     

     

     

    成功するには、

    元々センスがある人が努力し続けて

    なによりも、

    ”運に恵まれる”

    ことだと思います。

    パーマリンク | コメント(0)
  • スタンガンで暴行

    理不尽な事件

     

     

     

    公共の場で暴行を受ける物騒な事件が

    増えています。

     

     

     

    それでは、見知らぬ人からの突然の攻撃から

    身を守るにはどうすればよいのでしょうか?

     

     

     

    数年前の増毛エクステセミナーの休憩時間

    でのことです。

     

     

     

    参加者のサロンスタイリストの女性が当ブログを

    見てくれていて僕が空手を習っていることを

    知っての質問です。

     

     

     

     

    「女性でも使える護身術ってありますか?」

     

     

    僕から、最強の護身術は、

     

     

    1.危険な場所・人に近づかないこと

     

    2.万が一近づいてしまったら急いで

    安全な場所まで逃げること

     

     

    と説明しました。

     

     

     

    質問した女性から

     

     

     

    「うーん、

    そういうことを聞いているのでは

    なくて、イザというときに使える

    護身術を教えてほしいのです!」

     

    と改めて聞かれました。

     

     

     

    しかし、

    書籍、雑誌、テレビ等で紹介される

    護身術をイザというときに使える人は、

    限られます。

     

    普段から武道や格闘技で実戦トレーニング

    (スパーリング、組手等)を積んでいる人や、

    場慣れ(喧嘩慣れ)した人達です。

     

     

     

    そのような経験のない殆どの一般人は、

    見知らぬ相手が突然襲ってきたら

    筋肉が硬直し、動くことが

    できなくなります。

     

     

     

    場合によっては声も出ないでしょう。

     

     

    まさに何もできない状態になります。

     

     

    もっとも、

    実戦経験豊富な方でも相手が武器を

    携帯していたら対処することは

    難しくなりますが・・・。

     

     

     

    護身ブザーを持っていてもいきなり

    襲われたら体が固まってしまい、

    ブザーを押すことすら難しいです。

     

     

     

    書籍、テレビ等で護身術として紹介される、

     

    例えば、

     

    ✓相手が肩を掴んできたら

    クルッと回って関節を決めて倒す!

     

    ✓後ろから羽交い締めにされたら

    腰を落として肘打ち!

     

    ✓顔面に攻撃が飛んできたら

    体を入れ替えて金的へ蹴り!

     

    ✓手首を掴まれたら

    手首を返しながら外して関節を決める!

     

    ✓前から抱きつかれたら

    突き飛ばして相手のスネを蹴る!

     

     

    すべてフィクションの世界です。

     

     

     

    プールや海で泳がずに、

    陸上でクロールや平泳ぎの練習だけでは

    いきなり水中に飛び込んだら溺れます。

     

     

     

    実戦はそんなに甘くありません。

     

     

     

    下手に護身術を覚えて対峙しようとすると

    逃げ遅れて大怪我に繋がります。

     

     

     

    付け焼き刃で護身術を覚えるよりも

    危険な場所や人を察しする感覚、

    逃げるための脚力、

    スタミナを鍛えることが

    最強の護身術です。

     

     

     

    まさに、

    ”危機管理意識”と”基礎体力”です。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 【オススメ】ウィッグの装着方法について

    安全で快適なウィッグ装着方法をご紹介します。

     

     

     

    ウィッグの装着方法は多種多様です。

    私が今までに使用してきた

    ウィッグ装着方法は、

     

    1.金具クリップ

    2.樹脂製クリップ

    3.複数種類の編みこみ(編み込みも多種多様)

    4.シリコン

    5.両面テープ

     

    です。

     

     

     

     

    多くの装着方法での経験値から、

    現段階で最良なウィッグ装着方法は、

    両面テープだと思います。

     

     

     

    今から10年以上前、

    某ウィッグ企業の編み込み装着

    を利用していました。

     

     

     

    この装着方法は、

    装着して2週間ほどは安定しているの

    ですが、2週間を過ぎると自毛の伸び

    とともに緩んでグラグラになります。

     

    また、編みこみ場所は触られると

    すぐにわかります。

     

     

    また、編みこみ部分の自毛と地肌は思う存分

    洗うことはできません。

     

    薄い服の上から体を洗うような感覚です。

    個人差がありますが、編み込んだ箇所の

    自毛の脱毛や化膿が進む恐れがあります。

     

    ※ 私は、10年以上編み込みを利用した結果、

    編み込んだ箇所の自毛部分は全て抜け落ちて

    畦道のように見えます・・・。

     

     

    そして、最大の課題だったのは、

    編み込みなので他社製品を試すことが

    難しいのです。

     

     

    他社製品を試すには、

    編み込みを自分で外す、或いは編み込みを

    断り自分で脱着できる装着方法に変える

    必要がありますが難しいです。

     

     

    私も他社製品を試すことができず、

    サロンの居心地の良さには満足して

    いましたが、商品の満足度とは関係なく

    10年以上通い続けました。。。

     

     

     

     

    両面テープは、下記のテープをウィッグの

    ベース部分装着に使用しています。

    ウィッグのベース部分はPU補強していて

    当テープでガッチリ付着。

     

     

    ↑高粘着タイプで再生力も

    極めて高いテープです。

     

    ネイル製品の接着にも利用されている

    安全で強力な医療用のテープです。

     

    ↑元のテープのままだと大きすぎるので

    半分にカットしたものを複数枚貼り付けて

    使用しています。

     

     

     

    私は、3日毎に張り替えてテープ本体は

    月に20枚ほど使用

     

     

     

    テープ装着の場合、装着箇所は

    ピッタリ付着できるので

    強く触られてもわかりません。

     

     

    テープ&接着剤での装着なら自毛が伸びても

    緩まず、常にピッタリ頭部に接着されて

    いるのであらゆる衝撃にもとても強いです。

     

    趣味の空手のスパーリングで

    頭部への蹴りや投げ技を受けても

    びくともしません

     

    誤って髪を引っ張ってテイクダウンを

    取られたときもウィッグはしっかり

    装着されていました。

     

    他の装着方法なら外れなくても緩んで

    いたでしょう。

     

    洗髪時には、ウィッグを外して自毛・地肌を

    思う存分洗えて、洗髪後はドライヤーの熱で

    温めると接着力が元に戻ります。

     

     

    コスト面でも月間700円ほどです。

    他社の製品を試すこともできます。

     

     

    お勧めの装着方法です。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 第13回ウィッグイベント

    11月5日(土)、6日(日)にウィッグ体験会を開催しました。

     

     

    今年13回目のウィッグ体験(試着)会を

    都心サロン内でコロナウイルス感染防止の

    対策を講じて行いました。

     

     

     

     

     

    サロン会員様向けにオリジナルウィッグ

    を含めた各種ウィッグを試して

    いただけました。

     

     

     

    今回は、2日間の開催で

    サロンオリジナルウィッグを

    リピート契約していただける会員様が

    多かったです。

     

     

    お買い上げていただきましたサロンン会員様、

    サロンスタッフの皆様にお礼申し上げます。

     

     

    こちらのサロンでのウィッグ催事は年内毎月

    行います。

     

    次回は来月開催を予定しています。 

    パーマリンク | コメント(0)
  • 相次ぐ地震と危機管理

    防災よりも減災が重要です。

     

     

     

    新型コロナウイルス感染が激減下でも

    大きな地震はほんとうに怖いです。

     

     

     

    大震災、

    スーパー台風、

    火山爆発、

     

     

     

     

    これだけ大規模な自然災害リスクの高い国は

    日本だけでしょう。

     

     

     

    大震災に限っても、

    頻発する地震にメディアでも首都直下型

    と南海トラフ地震関連のニュースが

    増えています。

     

     

     

     

     

     

     

    しかし、

    今更のことですが、

    日本は太古の昔から地震列島です。

     

     

     

    日本はいつでもどこでも大震災に

    見舞われることを覚悟して

    暮らさなければなりません。

     

     

     

    その時期と場所が

    わからないだけなのです。

     

     

     

    そのときは、

    今日かもしれないし、

    1ヶ月後かもしれない、

    100年後かもしれない。

     

     

     

    だから、大震災が来るのでは?

    と過剰に心配する必要はありません。

    精神的に疲れてしまいます。

     

     

     

    日本は地震列島で、

    いつでも何処でも大震災に見舞われる

    可能性あることを素直に受け入れる

    (覚悟する)しかないと思います。

     

     

     

     

     

    大震災を止める、防ぐ力は残念ながら

    人類にはありません。

     

    だからこそ減災が重要です。

    つまり大震災が来ることを前提にした

    備え(覚悟)です。

     

    備えることの原点は危機管理です。

     

     

     

     

     

     

    危機管理が、自分を救い、家族を救い、企業を救い、

    そして国家を救います。

     

    そんなことは起こらないよ♪

    起こってもなんとかなるよ♪

     

    危機管理を軽視する国家では、

    国民の命・財産を守ることは

    できないと思います。

     

     

     

    改めて個人レベルでの危機管理が

    問われています。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 2020年代は?

    時代は10年単位

     

     

     

     

    リーダー、流行は10年単位で変わると

    言われています。

     

     

     

    ☑ 1950-60年代 米国の時代

    → 自動車、アポロ計画、エンターテイメント(映画、音楽)

     

    ☑ 1970年代 日本の時代

    → 自動車、家電

     

    ☑ 1980年代 日本の時代

    → 自動車、家電、ゲーム

     

    ☑ 1990年代 米国の時代

    → IT、インターネット、金融

     

    ☑ 2000年代 米国と中国の時代

    → IT、インターネット、中国(生産拠点)

     

    ☑ 2010年代 米国と中国の時代

    → スマホ、ソーシャルメディア、AI、クラウド

     

     

     

     

     

     

    それでは、 2020年代は?

     

    おそらく米国、中国がリードするでしょう。 

     

    トレンドは、

    DX?

    AI?

    通信(5G)?

    ブロックチェーン?

     

     

     

     

     

     

    私見ですが、2020年代は、ヘルススケアの時代に

    なると思います。

     

     

     

     

     

     

     

    弊社では、毛髪製品とヘルスケアを融合した

    ビジネス、プロダクトに注力しています。

     

     

     

    既に、特許査定された技術を取得しています。

    当技術を活かしたウィッグサンプル製作中です。

     

     

     

    今後、当ブログから詳細を発信させて

    いただきます。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 楽して大儲け

    遠回りが一番近道

     

     

    3年前に引退した伝説のメジャーリーガー

    イチロー選手の言葉です。

     

    ↑画像ソース元(MLB.com)

     

     

    数年前の某情報系テレビ番組で

    最短で目的に達することができたら

    いいんじゃないか?

     

    の問に対して、

     

    イチローは次のように答えました。

     

    ☑ 一切失敗しないで目的を達成できても
    (できないと思うけど)、深みがない。

     

    ☑ やっぱり、遠回りする事は、
    すごい大事ですよ。

     

    ☑ 無駄なことは無駄じゃないという
    考え方が大好き。

     

    ☑ 勿論、今やってることが無駄だって

    思ってやってるわけじゃないですし、

    無駄に飛びついているわけじゃない。

     

    ☑ でも、後から思うと、無駄だなって

    いうことは、すごく大事。

     

    ☑ 合理的な考え方って
    すごく嫌いです。

     

    ☑ 遠回りすることが一番の近道

     

     

    う~ん、

    考えさせられます。

     

     

    個人的には、若い頃ならまだしも、

    無駄なことはすべきじゃないと

    思います。

     

     

    しかし、世の中には、

    ”簡単に誰にでも再現できて

    大金を短期間で稼げます!”

    的な情報が溢れています。

     

     

    ・1日数十分の作業で月商○○万円

     

    ・○○投資自動化でほったからしで○○万円

     

    ・○○するだけで○○万円

     

    ・誰でも”超”簡単に○○万円Get!

     

    ・ありえないほど簡単に稼ぐ方法

     

    等々

     

     

    でも、最後に勝つのは、社会に必要と

    されることを常に前向きに遠回りしても

    目標を達成する努力を惜しまない人だと

    思います。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 【真実】頭皮の脂≠薄毛の原因

    頭皮の汚れや脂で薄毛は進行しません。

     

     

     

    頭皮が汚れていたり、脂が詰まっていると

    薄毛になると信じられていたのは

    100年以上前の19世紀の話です。

     

     

     

     

     

    20世紀になってから多くの科学的な検証から

    この仮説は、”完全に否定”されています。

     

     

     

    現在も頭皮を清潔にして脂を取ることが

    薄毛にならないためのヘアケア!

    と誤った情報が氾濫しています。

     

     

     

     

    たしかに、皮脂量が多すぎて脂漏性湿疹で

    頭皮に湿疹が出来ることがあります。

    この湿疹が悪化すると毛が抜けることが

    あります。

     

     

     

     

    ただし

    AGAとは違って一時的な脱毛であって湿疹が

    治れば新しい毛が生えてきます。

     

     

     

     

    また、育毛シャンプーを使うと薄毛対策に

    なるようなコピーも見受けられます。

     

     

     

     

    毛髪をつくるのは毛包部分です。この毛包部分は

    頭皮から数ミリ下にあります。シャンプー剤は

    この毛包部分まで絶対に届きません。

     

     

     

     

    よって、育毛・発毛効果を謳ったシャンプー剤で

    毛が育ったり生えることはありません。

     

     

     

     

     

    重要なのは、すすぎです。

    すすぎすぎるほどで

    丁度よいです。

     

    多くの方はすすぎが足らないのです。

    シャンプー時間の3倍が理想のすすぎ時間です。

     

     

     

     

    洗いすぎもよくありません。

    シャンプーは一日に1回で十分です。

     

     

     

     

    髪の毛にまつわる多くの誤解に

    惑わされれてお金を無駄にする

    ことのないようご注意ください。

    パーマリンク | コメント(0)

PAGETOP