MENU

ブログ|増毛、ボリュームアップエクステ、かつら、ウィッグ、育毛・発毛、集客支援は株式会社スマートリンクにお任せください。

日本毛髪工業協同組合加盟
               

03-6824-6925受付時間 平日9:00~18:00

ブログ

  • 【1400億円】毛髪製品のマーケット規模

    市場規模は約1400億円です。

     

     

     

    決して小さくはないのですが大きくは

    ありません。メガネ市場より若干

    大きい程度です。

     

     

     

    ちなみに、

    ヘアケア市場は約4,500億円です。

    こちらのほうが遥かに大きいです。

     

     

     

     

    内訳は、

     

    1.ヘアケア剤市場:2,300億円

    2.毛髪製品市場:1,400億円

    3.発毛・育毛剤市場:675億円

    4.植毛市場:45億円

     

     

     

     

    成長率は、

    ☑ 植毛市場がもっとも高くて133%、

    ☑ 発毛・育毛市場が105%、

    ☑ ヘアケア剤市場が103%、

    ☑ 毛髪製品市場が101%です。

     

     

     

     

    毛髪製品市場はヘアケア市場のなかで

    成長率が一番低いです。

     

     

     

     

    ウィッグ(かつら)市場も成長率

    が微増です。

     

     

     

     

    毛髪の悩みのなかで最も深いのは、薄毛です。

    日本国内で薄毛に悩む人数は、2000万人

    と言われています。

     

     

     

     

     

    薄毛を解決する方法は色々とあります。

     

     

    ウィッグ、

    増毛、

    発毛・育毛、

    ふりかけ、

    増毛等々

     

     

     

    そのなかでもっとも安全で快適で

    副作用がなく即効性があるのが

    ウイッグです。

     

     

     

     

    しかし、国内で薄毛解消目的の為に

    ウィッグユーザ数は約100万人です。

     

    薄毛で悩む人数の僅か5~10%です。

     

     

     

     

     

    今年は、ウィッグ催事で直接お客様へ

    ウィッグを提供しています。

     

     

     

    催事を通じてウィッグの大きな

    ビジネスチャンスを感じています。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 【Sランクウィッグ】一般ウィッグ市場で入手不可

    失敗しないカツラ選び

     

     

    日本国内には毛髪のボリュームダウンの

    悩み解消のためにかつら・ウィッグを

    使っている人数は約100万人。

     

     

     

     

     

    職業柄、他人のヘアスタイルを無意識に

    チェックしてしまいます。

     

     

     

    うまく付けている人もいますが、

    なかにはバレバレの方もいます。

    良好な製品を使っても不自然に見える

    ことがあります。

     

     

    そこで、自然に見せるには、

    製品は、旋毛周りをシルクネット引き抜き

    植毛で生え際はスキン生地が理想です。

     

     

    ヘアスタイルは、

     

    1.毛髪の量を年齢に合わせた量

    2.スタイルは短め

    3.生え際は完全に上げない

     

    です。

     

     

    折角、良いかつら・ウィッグを使っても

    年齢に相応しくない多い毛量はNGです。

     

    そして生え際。

     

    生え際に高密度で毛が生えていのは

    不自然です。

     

    とても自然に見せるには生え際の

    毛量は少なめで丁度良いです。

     

     

    その他、

    元々おでこが広い方が陥りやすい誤った

    ウィッグの付け方があります。

     

     

    それは、おでこを狭く見せたい為に

    ウィッグを前面につけすぎる

    ことです。

     

     

    人にはもって生まれた自然なスタイルが

    あります。

     

     

    おでこが広い方は、本来のおでこの広さ、

    もしくは若干狭めでウィッグでスタイルを

    作ると自然に見えます。

     

     

    弊社では、一般市場では出回らない

    Sランクのオーダーメイドウィッグ

    ご提供させていただきます。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 日本一の品揃え(5,110種類のエクステシート)

     

    おはようございます!

    城戸です。

     

    スマートアップエクステのエクステシート(国産

    は、競合他社を圧倒する5,110パターンです。

     

     

     

    日本一のエクステシート品揃えです。

     

     

     

     

    1.ループタイプ

     

    (1)2本、4本、6本

     

    (2)特許技術ループタイプ

     

    8本、12本、16本、20本、24本、

    28本、32本、36本、40本、

    44本、48本

     

    いずれも結び目は4本タイプと同じ大きさ!

    目立たない!引っかからない!

     

     

    2.毛質

     

    代表自らの経験から、日本人の毛質に合わせて

    5種類の人工毛シートを用意しています。

     

    ☑ 人工毛だけで3パターン

     

    ☑ 天然素材人工毛

     

    ☑ 染色可能な人工毛

     

    で計5種類

     

     

     

     

    3.毛色

     

    4種類の人工毛で100色以上を用意しています。

     

    スマートアップエクステ技術講習を

    受講いただいたサロン様は自由に組み合わせて

    1シート単位で発注していただけます。

     

     

     

    ゆうぱっく送料もシート価格に含まれています。

    国産エクステシートが、5,110パターンの中から、

     

     

     

    1シート単位で発注することができて、

    送料(ゆうパック)無料で、レギュラー色は、

    発注日の、原則、翌営業日に発送します。

     

     

     

     

     

     

    スマートアップエクステ技術講習は、

     

    結着技術&リタッチ技術を3種類の道具

    使ってのマンツーマン講習です。

     

     

     

     

    ☑ ディプロマ発行、

     

    ☑ 技術動画オリジナルクラウドサービス、

     

    ☑ 集客オリジナル資料、

     

    ☑ 24時間365日受付技術サポート、

     

    ☑ Sランクウィッグ購入権利

    (市場価格の約10%の費用で購入できます)、

     

    ※ 一般市場からは入手できません。

    等の特典を含みます。

     

     

     

    弊社では、エクステサービスで他サロンとの

    差別化を考えているサロン様を応援します。

     

     

     

     

    無料相談

    https://www.smart-link.jp/advice/

     

    無料ガイドブック申し込み

    https://www.smart-link.jp/guidebook/

     

     

     

    ※ しつこいセールスは絶対に行いませんので

    お気軽にお問い合わせください。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 【アフターコロナ】変化に対応

    チャールズ・ダーウィンの『種の起源』の一節

     

     

     

    ”強いモノが生き残ったわけではない。

    賢いモノが生き残ったわけでもない。

    変化に対応できたモノが生き残ったのだ。”

     

     

     

     

     

     

    新型コロナウイルスの影響で

    アフターコロの生き方について

    考えさせられます。

     

     

     

     

     

    20代、僕はダイエーで働いていました。

    1987年、神戸から上京し、浜松町で

    勤務していた頃は、バブル期真っ只中。

     

     

     

    33年前のダイエーは、

    浜松町の通称軍艦ビルに本社機能を構えて

    1Fにはダイエーナウ、周辺にも多くの

    外食等の系列店舗がわんさか。

     

     

     

    まるで、ダイエーシティのようでした。

     

    当時のダイエーは、売上高至上主義。

    競合他社収益性を重視して堅実な経営を

    する一方で、売上高こそが企業力と

    考えていて

    イトーヨーカドー、ジャスコ(現イオン)

    を格下企業とみていた風潮でした。

     

     

     

     

    僕も売上高を拡大させてM&Aで次々と

    多角化を進める会社を誇りに思って

    いました。

     

    ☑リクルート買収、

     

    ☑プロ野球球団買収、

     

    ☑ホテル経営、

     

    ☑大学経営、

     

    ☑コンビニ経営

     

    ☑外食経営

     

    ☑メディア経営、、、

     

    と向かう所敵なしの勢い。

     

     

     

     

     

    その頃、CEOの中内功氏が

    経団連副会長に抜擢されます。

     

    それまでは製造業や銀行などの他業種

    より格下と見られていた流通業から

    初めて抜擢されたのです。

     

     

     

     

    名実共に業界をリードする存在で

    まさに絶頂期。

     

    しかし・・・

    バブル崩壊から

    地価下落がはじまり、地価上昇を

    前提として金融機関から多額の融資を

    受けて事業展開をしていた経営手法が

    狂い始めます。

     

     

     

     

     

    その後、阪神淡路大震災。

    ダイエー系列店舗100店舗が被災。

    滑りはじめていた経営にトドメを

    刺します。

     

     

     

     

    そして創業者の中内功氏の退任から

    一度も復活することなく上場廃止、

    イオン配下に。

     

     

     

     

    今から33年前に戻って

     

    「うちの会社は2015年にジャスコに

    吸収されるよ」

     

    と言ったら気は確かかと言われるでしょう。

     

     

     

     

     

    時代はもの凄いスピードで動いています。

     

    環境変化も激しいです。

     

     

     

     

    だからこそ、

    変化に対応しなければなりません。

     

     

     

     

    ”強いモノが生き残ったわけではない。

    賢いモノが生き残ったわけでもない。

    変化に対応できたモノが生き残ったです。”

    パーマリンク | コメント(0)
  • 臨時休業について

     

    毎度、お世話になります。

    この度、下記の通り臨時休業とさせていただきます。

    お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきます

    ようお願い申し上げます。

     

    【休業期間】 2022年11月3日(木)~ 11月4日(金)

     

    【休業中の受付につきまして】

     

    なお、休業中もFAX、E-mailにつきましては受付しておりますが、

    FAXの回答については2022年11月7日(月)以降に順次対応させて

    いただきます。

    e-mailでの問い合わせは、24時間以内に回答させていただきます。

     

    【休業中の問い合わせ先】

    E-Mail : info@smart-link.jp

    パーマリンク | コメント(0)
  • 申し訳ございません。

    常套句が通用しない

     

     

     

    某企業でカスタマーサポート業に携わって

    いらっしゃる弊社のお客様の話です。

     

     

     

    商品の電話問い合わせを受けた際の対応で

    たいへんな思いをされた話です。

     

     

     

    お客様が商品の使い方を間違えていたようなので

    「申し訳ございません。この商品は・・・」

    と商品の正しい使い方を伝えたところ、

     

     

    相手側が、激高して

    「”申し訳ないってこと”はオタクの落ち度を

    認めたってことだな!」

     

     

     

    あまりにも非常識な返答に驚いていると

    ”申し訳ない = 非を認めた”

    だから、商品を無償提供(返金)

    することを要求。

     

     

    その後、まったく噛み合わないやり取りが

    延々と続き、脅迫に近い言葉を発したので

    会社の法務部門へ取り次ぐことを

    伝えると電話を切られました。

     

     

     

    この件があってから、今まで当たり前の

    ように使っていた

    「申し訳ございませんが・・・」

    の言葉を使うことを躊躇するように

    なったとのことです。

     

     

    世知辛い世の中です。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 儲け話

    元金保証で高利回りの投資話

     

     

    ☑元本保証!

    ☑月利5%!年利60%!

    ☑流行に合わせた運用

     

    近年は

    AI、仮想通貨、ネット広告、ゲーム広告、

    5G、アービトラージ等々

     

     

     

    過去多くの投資系詐欺話のほとんどが

    ポンジスキームと呼ばれる手法です。

     

     

     

    100年以上も前にはじまった詐欺ですが、

    今でも続いている主な理由は、

     

     

     

    1.詐欺と見分けるのが難しいこと

    2.騙す期間が長期間(数十年に渡る場合も)

     

     

     

    です。

     

     

     

    元本保証で高利回りを提示し、次々と出資金を

    集め、実際は運用も事業もはしておらず、

    集めたお金の一部を配当金と称して配っている

    だけです。

     

     

    そして、そのまま逃げる手口です。

     

     

     

    逃げた後、捕まっても

    運用に奔走していたとされたら詐欺と認定

    することは難しくなります。

     

     

     

    ほとんどの出資者は泣き寝入りです。

     

     

     

    極めて悪質ですが、

    下記が重なった話は、ポンジスキーム

    と考えて間違いないと思います。

     

     

     

    1.元本保証

    2.高い利回り(年利で8%以上)

    3.論理的に説明できない運用

    4.オフィスはレンタル or バーチャルオフィス

    5.パンフレットとホームページが不必要に

    オシャレで規模感をアピール

     

     

     

     

    まず、投資で元本保証はありえません。

     

    世界最高の投資家、投資会社でも平均年利で

    20%ほどです。投資の世界では平均年利が

    5%を超えたら優秀です。

     

     

     

    ポンジスキームは、前述した通りに、

    長期間におよぶこともあります。

     

     

     

    しかし、ポンジスキームは、いつか必ず破綻

    します。そして、首謀者は逮捕されます。

     

    けれども、出資者のお金は消えてなくなり、

    ほとんど出資者には戻ってきません。

     

     

    くれぐれもご注意を!

    パーマリンク | コメント(0)
  • 【11月】オリジナルウィッグ開発を募集いたします。

    開発枠が1件空きました。

    開発費用は無料です。

    法的保護支援も対応可能です。

     

     

     

     

     

    オリジナルウィッグ事業をはじめてから8年目です。

     

     

    今までに前例のないウィッグを開発させて

    いただきました。

     

     

     

    なお、オリジナルウィッグ開発費用は無料です。

     

     

    ”ウィッグコストのみご負担”いただきます。

     

     

    また、商標登録、特許査定支援もさせていただきます。

     

     

    法的保護を支援し、同時に販売支援もさせていただきます。

     

     

     

    現在日本国内で悩み解消のためのウィッグ愛用者数は100万人。

     

     

    一方で毛髪に悩みウィッグの潜在顧客数は4000万人以上と

    言われています。

     

     

     

    ウィッグは画期的な毛髪製品です。

     

     

    安全に確実に快適に瞬間に理想のヘアスタイルを

    楽しめます。

     

     

     

    しかし、愛用者数は潜在顧客数の僅か5%です。

     

     

     

    愛用者が増えない理由は、

     

    1.暗く、ネガティブな印象がありイメージが悪い

     

    2.外れるのでは?バレるのでは?の不安

     

    3.脱着が面倒

     

    4.誰に相談すればよいのかわからない

     

    5.ウィッグの相場がわからない

     

    等々

     

     

    実際に高額なウィッグでも購入後使用しない方も

    多くいらっしゃいます。

     

     

    弊社では潜在顧客へアプローチできるウィッグの開発、

    提供方法をパートナー様と色々と試してきました。

     

     

    オリジナルウィッグで潜在顧客へアプローチしてどんどん

    ウィッグ業界を盛り上げていきます!

     

     

     

     

    毛髪ボリュームアップに悩んでいるお客様に確実に

     

     

     

    安全に悩み解消をしてあげたいと考えている企業様、

    サロン様、ご相談ください。

     

     

    なお、しつこい営業電話は絶対行いませんので、

    お気軽に安心してお問い合わせください。

    パーマリンク | コメント(0)
  • ネットワークビジネス(マルチ商法)

    業界最大手企業に行政処分

     

     

    ネットワークビジネスとは、

    日本語では連鎖販売取引。

     

     

    口コミによって商品を広げていく

    「マルチ・レベル・マーケティング」という

    仕組みを用いたビジネスのことです。

     

     

     

    購入者を会員として勧誘し、会員になると

    さらに別の人を会員として勧誘していく

    ビジネスモデルで、ピラミッドのような

    構造になっています。

     

     

     

     

    このネットワークビジネス国内

    最大手のアムウエイ社に消費者庁が

    特定商取引法に基づく行政処分を

    実施しました。

     

     

    勧誘など業務の一部を10月14日から

    6か月間、停止となります。

     

     

     

    ネットワークビジネス自体は違法ではありません。

     

    しかし、違法な勧誘、会員の過剰なノルマ等が

    社会的に問題視されています。

     

     

     

    では、ネットワークビジネスでは

    いくら儲かるのでしょうか?

     

     

     

    例えば、

    月5万円を儲けるには、ネットワークビジネス

    最大手企業の場合で、

     

     

    自身が毎月4万円の商品購入 +

    配下の会員19名が毎月4万円の商品購入

    がMust必要になります。

     

     

    とても現実的とは思えませんし、

    月収5万円を維持し続けるのはより

    難しいと思います。

     

     

     

     

    広報スタッフ、営業スタッフの代わりが

    オフラインの口コミによる連鎖販売ですが、

    これはネットがない時代に有効。

     

     

     

    ネット時代ならアフィリエイトを活用すれば

    もっと効率的にビジネスを広げることが

    できます。

     

     

     

    オフラインのネットワークビジネスの

    ビジネスモデルは岐路に立たされて

    いるように思います。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 【これが事実です!】育毛剤・発毛剤

    育毛剤・発毛剤市場は、約700億円です!

     

     

     

    私は、生まれつき毛髪が少なく細いです。

     

     

     

    少しでも毛髪を太く、増やしたかったので

    当時入手可能なあらゆる育毛剤・発毛剤を

    使ってきました。

     

     

     

     

    しかし、どれほど使用し続けても毛髪が太く

    なることも増えることもありませんでした。

     

     

     

     

    そこで、

    カツラを使いながら、発毛育毛サロンへ問い合わせ

    をします。

     

     

     

    「生まれつき髪の毛が細いのですが・・・」

    との問い合わせに

     

    「はい!大丈夫です!生まれつき毛髪が細く少ない人も

    毛質が太くなって増えます!」

     

     

     

    その言葉を信じて

    発毛育毛サロンでの発毛コースを契約

    しました。

     

     

     

    しかし、効果は一切ありませんでした。

     

     

     

    今なら、理解できるのですが、

    生まれ持った毛質が太くなったり、毛髪が

    増えることは絶対に起こりません。

     

     

     

    そんなことが起こったらオカルトです。

     

     

     

    ここがまず第一のポイントです!

     

     

    繰り返します。

     

    育毛剤や発毛剤によって、

    生まれ持った毛質が太くなったり、毛髪が

    増えることは絶対に起こりません。

     

     

    生まれつき毛髪が少ない、細い方がパーマネント等で

    一時的なボリュームアップではなく、継続的な

    ボリュームアップを望むならウィッグ、増毛エクステ

    が最適です。

     

     

     

    それでは、元々フサフサだったけど薄毛に

    なった場合は、育毛剤・発毛剤は効果的

    でしょうか?

     

     

    第二のポイントは、

     

    十分な育毛・発毛効果が期待できるのは科学的な

    根拠がきちんとしているAGA治療薬だけです。

     

    です。

     

     

     

     

     

    人間には”思い込み効果(プラセボ効果)”

    があります。

     

     

     

    純水をベースにした偽物の育毛剤・発毛剤を

    使った治験があります。

     

     

     

    3ヶ月後に効果検証をしたところ12%の方から

    育毛・発毛効果があるとの回答を得ました。

     

     

     

    つまり、科学的根拠がない偽物でも一定数

    の方が効果を感じるのです。

     

     

     

    しかし、プラセボ効果は長続きしません。

    長く使用するうちにプラセボ効果は

    薄くなってきます。

     

     

     

    よって、プラセボ効果を利用すれば、短期間には

    金儲けをすることは十分に可能です。

     

     

     

     

    国内のネット販売で大ヒットしている

    育毛剤がありました。

     

     

     

    この育毛剤はアフィリエイトを利用して

    販売されていました。

     

     

     

    その育毛剤のアフリエイト報酬は製品の

    70%でした。。。。

     

     

     

    するとメーカの利益はいくら?

    原価がとてつもなく低いのでは?

    う~ん・・・本当に効果があるのか?

     

     

     

    第三のポイントは、

     

     

    フィナステリド、ミノキシジルが配合

    されていない育毛剤は効果は期待

    できません。

     

     

    何故なら、科学的な根拠がないからです。

     

     

    2022年10月20日現在、フィナステリド、

    ミノキシジル以外で育毛、発毛の科学的な

    根拠が示されている成分はありません!

     

     

     

    育毛剤・発毛剤を選ぶときには上記の

    ことを十分ご留意ください。

    パーマリンク | コメント(0)

PAGETOP