MENU

ブログ|増毛、ボリュームアップエクステ、かつら、ウィッグ、育毛・発毛、集客支援は株式会社スマートリンクにお任せください。

日本毛髪工業協同組合加盟
               

03-6824-6925受付時間 平日9:00~18:00

ブログ

  • セールス道(3)

    飛び込みセールス(続き)

     

     

     

     

    (前回のブログの続きです。)

     

     

    某セールス塾は、

    対象顧客が個人法人関係なく、

    顧客の規模関係なく、

    商材の良し悪し関係なく、

    初見で100%契約させるセールス手法を

    売り文句にしている塾です。

     

     

     

     

     

     

     

    多くの実績を叩き出していますので

    一定の効果は実証されています。

     

     

     

    知り合いが入塾していて色々と話しを

    聞いていたので知っていました。

     

    知り合いからは、塾で成果が出ている

    熟生の対象顧客は殆どが個人顧客と

    個人事業主。商材は、投資系が多い

    とのことです。

     

     

     

     

    このセールス塾に限らず、実績のある

    有名高額塾で結果を残せる人には

    共通点があります。

     

     

     

    それは、元々のビジネススキルが高くて

    実践数が多く、メンタルが強いことです。

    ただ、非効率なやり方で結果が出ていない

    のです。

     

     

     

     

     

     

     

    そのような方々が優秀な塾に入ると

    一気に突き抜けることが多く、

    塾の名声が更に上がります。

     

     

     

    上記のスキルのない人は入塾しても

    結果は出難いので、きちんとした高額塾

    は入塾審査を厳しくしています。

     

     

     

     

    今日会った彼には、ビジネススキル、

    実践数とも不足しているように

    感じました。

     

     

     

     

    成功したい思いの強さはあるのですが

    彼の性格も塾が合っていないように

    感じました。

     

    (続きは次回ブログから)

    パーマリンク | コメント(0)
  • セールス道(2)

    飛び込みセールス(続き)

     

     

     

     

    (前回のブログの続きです)

     

    名刺交換で倒れ込む彼を見ながら

    落ち着いて、サングラスを外して

    お掛けください。

    と着席を進めると

     

     

     

    大声で、

    ありがとうございます!

    と言いながら倒れ込むように椅子に

    座ります。

     

    彼は汗びっしょりです。

     

     

     

     

    彼が無理しているのが見ていても

    辛いので落ち着くことをお願い。

     

     

    そしてビジネスミーティングをお願い

    しますが、ずっと寸劇を止めません。

     

     

    仕方なく寸劇に付き合っていたのですが

    途中で彼も心が折れたのか

    ハアハア呼吸しながら汗びっしょりで

    真顔になります。

     

     

     

     

    そこで改めて挨拶を交わします。

    そこからあまりうまくない営業トーク

    がはじまります。

     

     

    途中途中でウケを狙うような言動を

    するのですが、全く会話に

    なりません。

     

     

    ついには、空気に耐えかねて

     

    すみません・・・

    失礼な態度をしてしまい・・・

     

    どうしてあのような挨拶をしたのかを

    聞いてみると

     

    予想通り、某セールス塾の塾生でした。

     

    (続きは次回ブログから)

    パーマリンク | コメント(0)
  • セールス道(1)

    飛び込みセールス

     

     

     

     

    少々、古い話です。

    飛び込みセールス、正確には弊社代表電話までコンタクト

    してきた若いセールスマンの話です。

     

     

     

     

    過去交換した名刺の確認作業をしていました。

    そこで冒頭の営業マンの名刺を見て

    当時の出来事を思い出し、記します。

     

     

     

     

    当時から代表電話に掛かってくる

    営業電話系は原則お断りしている

    のですが、件の彼はサロン関係者の体で

    連絡がきたので会うことにしました。

     

     

     

     

    面談日の初対面でいきなりお笑い芸人さん

    のようなリアクションで大げさにコケます。

     

    大丈夫ですか?と聞くと

     

     

    オオオオオーラが!

    遠藤さんのオーラが!

     

    と連呼しています。

     

     

     

    突然のことで困惑していると

     

    すみません!

    サングラスを掛けさせてください!

    と言いながら

    真っ黒なサングラスを掛けます。

     

     

     

    どうしたのですか?と聞くと

    オーラに負けそうなので!

    と返答。

     

     

     

    ただ、一連の挨拶?が全く様になって

    いないので寒い空気が漂います。

     

     

     

    そこからも名刺交換をしても

    これは、感動的な名刺です!

    と言いながら倒れ込みます。

     

     

     

    あまりにも無理しているのが痛いほど

    伝わってきます。

     

     

     

    そこでピンッ!ときました。

     

    それは、某セールス塾の初対面挨拶の

    あるパターンのやり方をコピーしたもの

    でした。

     

     

    (続きは次回ブログから)

    パーマリンク | コメント(0)
  • 2025年第3回ウィッグイベント

    8月9日(土)に今期3回目のウィッグ

    体験会を開催しました。

     

     

     

    今年3回目のウィッグ体験(試着)会を

    首都圏サロンで体験会を行いました。

     

     

     

     

     

     

     

    サロンのお客様向けに、特許ウィッグと

    ふんわりボリュームアップシャンプーの

    体験会です

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    シャンプーもウィッグ購入いただいたお客様を

    含めて相当数の予約をいただきました。

     

     

     

     

     

     

    次回は10月に開催予定です。 

    パーマリンク | コメント(0)
  • 7月5日

    2025年7月5日に大災害発生!

     

     

     

     

    今更のことですが、

    日本は太古の昔から地震列島です。

     

     

     

    いつでも、どこでも、

    大震災に見舞わられる可能性が

    あります。

     

     

    その場所と時間が

    わからないだけのことです!

     

     

     

    以前、

    地震を的中された人がネットで

    騒がれていました。

     

     

    でも実際は、

    毎日のように地震予言を大量に投稿

    していました。

     

     

    そして的中後に、外れた投稿をすべて

    削除して的中した事実をアピール

    しただけでした。

     

     

     

    1963年のケネディ大統領暗殺予言で

    一躍有名になった伝説の女性がいました。

     

     

    この女性は、外れた予言が異常なほど

    多いことでも知られています。

     

     

     

    当たった予言に比べて外れた予言が

    忘れられがちなために、的中率が

    高いように思い込まれることが、

     

    「ジーン・ディクソン効果

    呼ばれています。

     

     

     

     

    前述の地震を的中させた方が

    騒がれたのもジーン・ディクソン効果

    でしょう。

     

     

     

     

    繰り返しますが、

    日本は地震列島です。

     

     

    いつでも何処でも大震災に

    見舞わられます。

     

     

    そのときは、

    今日かもしれないし、

    明日からもしれないし、

    1ヶ月後かもしれないし、

    1年後かもしれないし、

    30年後かもしれないし、

    100年後かもしれない。

     

     

     

    だから、

    大震災が来るのでは?

    と過剰に心配する必要はありません。

     

    精神的に疲れてしまいます。

     

     

     

    日本は地震列島で、いつでも何処でも

    大震災に見舞われる可能性あることを

    素直に受け入れる(覚悟する)

    しかないと思います。

     

     

     

     

     

    大震災を止める、

    防ぐ力は残念ながら

    人類にはありません。

     

    だからこそ減災が重要です。

    つまり大震災が来ることを前提にした

    備え(覚悟)です。

     

    備えることの原点は危機管理です。

     

     

     

     

     

     

     

    危機感を持って備えることです。

     

     

    改めて個人レベルでの危機管理が

    問われています。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 【虹の橋】クレ丸との思い出(出会いは14年前)

    虹の橋を渡ったコンパニオンバード

     

     

    出会いは、14前の11月です。

     

     

     

    東日本大震災の影響で日本が戦後

    最大レベルの危機を迎えた

    年末です。

     

     

     

    行きつけのインコ専門店へ。

     

     

     

    そこで可愛いオカメインコの雛を2羽

    (ノーマルとアルビノ)見せて

    いただきます。

     

     

    即決でノーマルの雛をお迎えしました。

    残りの子も気になって翌日お迎え。

     

     

    即決のノーマルの男の子。

    雛の頃、ゴンタだったのでゴンタクレから

    クレ丸と命名。

     

     

     

    2008年に虹の橋を渡ったくーたろう以来の

    オカメインコです。

     

     

     

     

     

    クレ丸は、ゴンタクレからの命名でしたが、日に日に

    可愛くなっていきます。言葉も覚えて

    先輩インコの名前と自分の名前を連呼。

     

     

    ミッキーマンスマーチだけは1フレーズしか

    覚えれなかったけど・・・。

     

     

    親バカですが、そこがまた可愛い。

    定期的な健康診断でもクリニックでずっと喋って

    さえずっているので人気者でした。

     

     

    主治医からも、普通は診察を受けると落ち込む

    オカメインコがほとんどですが、クレちゃんは

    陽気ですね!珍しい!と。

     

     

    大きな病気知らずで2年前に亡くした美乃の分も

    生きてくれると信じていました。

     

     

    約1ヶ月の朝、ご飯をほとんど食べていないことに

    気づきます。数日様子をみましたが、明らかに

    食べる量が少ない。

     

     

    急遽、クリニックで診断を受けて・・・・・・

    結果、腹水が溜まり、手術。

    手術は成功して、目を覚ましたクレ丸は元気に

    歩いていると聞いて一安心。

     

     

    週末には家で遊んであげられると思っていましたが、

    胃腸が動かず、主治医と看護師による給餌

    ご飯を食べたがるけど吐いてしまい。最後は体重が

    50g台まで落ちて6月13日朝に虹の橋を渡りました。

     

     

    丁度、出張中で立会もできず、家族から知らせを

    聞いて・・・でも仕事がある・・・

    自宅に戻って変わり果てた姿を見て・・・

     

     

     

    彼は、最高のコンパニオンバードで、

    息子でした。手術当日も元気だったので

    思い切り抱きしめて、大好きなカキカキを

    思う存分してから出社。

     

     

     

    それが最後のお別れになるとは・・・。

    今もカキカキをしてほしくて甘えてくる

    クレ丸の感触が手の中に残っています。

     

     

     

    最愛のコンパニオンバードのクレ坊は、

    虹の橋を渡っていきました。

     

     

    2025年6月13日(享年13歳)

    パーマリンク | コメント(0)
  • 2025年第2回ウィッグイベント

    6月7日(土)に今期2回目のウィッグ

    体験会を開催しました。

     

     

     

    今年2回目のウィッグ体験(試着)会を

    首都圏サロンで体験会を行いました。

     

     

     

     

     

     

     

    サロンのお客様向けに、特許ウィッグと

    ふんわりボリュームアップシャンプーの

    体験会です

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    シャンプーもウィッグ購入いただいたお客様を

    含めて相当数の予約をいただきました。

     

     

     

     

     

     

    次回は8月に開催予定です。 

    パーマリンク | コメント(0)
  • 地震予言・予知・発生確率って(その2)

    不気味な沈黙期間

     

     

    昨日のブログで日本は地震列島で

    いつでも、どこでも、

    大震災に見舞わられる可能性が

    あること。

     

     

    その場所と時間が

    わからないだけのことです!

     

     

    と投稿しましたが、

     

    ここ数週間のの日本列島全体での

    地震発生数がピタッと止まっていることに

    不気味さを感じます。

     

     

    改めて、備えましょう!

    パーマリンク | コメント(0)
  • 地震予言・予知・発生確率って

    20xx年xx月に大震災発生!

     

     

     

     

    今更のことですが、

    日本は太古の昔から地震列島です。

     

     

     

    いつでも、どこでも、

    大震災に見舞わられる可能性が

    あります。

     

     

    その場所と時間が

    わからないだけのことです!

     

     

     

    以前、

    地震を的中された人がネットで

    騒がれていました。

     

     

    でも実際は、

    毎日のように地震予言を大量に投稿

    していました。

     

     

    そして的中後に、外れた投稿をすべて

    削除して的中した事実をアピール

    しただけでした。

     

     

     

    1963年のケネディ大統領暗殺予言で

    一躍有名になった伝説の女性がいました。

     

     

    この女性は、外れた予言が異常なほど

    多いことでも知られています。

     

     

     

    当たった予言に比べて外れた予言が

    忘れられがちなために、的中率が

    高いように思い込まれることが、

     

    「ジーン・ディクソン効果

    呼ばれています。

     

     

     

     

    前述の地震を的中させた方が

    騒がれたのもジーン・ディクソン効果

    でしょう。

     

     

     

     

    繰り返しますが、

    日本は地震列島です。

     

     

    いつでも何処でも大震災に

    見舞わられます。

     

     

    そのときは、

    今日かもしれないし、

    明日からもしれないし、

    1ヶ月後かもしれないし、

    1年後かもしれないし、

    30年後かもしれないし、

    100年後かもしれない。

     

     

     

    だから、

    大震災が来るのでは?

    と過剰に心配する必要はありません。

     

    精神的に疲れてしまいます。

     

     

     

    日本は地震列島で、いつでも何処でも

    大震災に見舞われる可能性あることを

    素直に受け入れる(覚悟する)

    しかないと思います。

     

     

     

     

     

    大震災を止める、

    防ぐ力は残念ながら

    人類にはありません。

     

    だからこそ減災が重要です。

    つまり大震災が来ることを前提にした

    備え(覚悟)です。

     

    備えることの原点は危機管理です。

     

     

     

     

     

     

     

    危機感を持って備えることです。

     

     

    改めて個人レベルでの危機管理が

    問われています。

    パーマリンク | コメント(0)
  • (自称)ショートスリーパー

    ショートスリーパーは数万人に一人です。

     

     

     

    私は一日の睡眠時間を最低7時間は

    摂らないと翌日の調子が悪いです。

     

     

     

     

    一方で5-6時間以内の睡眠で十分な

    人がいます。彼らはショートスリーパー

    と呼ばれています。

     

     

     

    ショートスリーパーの人たちは

    楽観的でエネルギッシュで同時に複数の

    仕事をこなすことができる傾向が

    あるとも言われています。

     

     

     

     

    短時間睡眠で活動的に生活できるので

    生産性が向上します。

     

     

     

     

    近年の研究では、

    ショートスリーパーは数万人に一人の

    極めて稀な遺伝子が変異した人で

    あることがわかっています。

     

     

    ☑ 主な遺伝子では、DEC2, ADRB1, NPSR1, GRM1など

    ☑ 当該遺伝子所有者の割合 0.01~0.05%以下(非常に稀)

    ☑ 遺伝子なしでショートスリーパーにはなれません。

    無理にすると健康リスクあり

     

     

     

    上記の遺伝子を持たない人で短時間睡眠

    でも平気な方々は自称ショートスリーパー

    と言われています。

     

     

     

     

    自称ショートスリーパーは、

    短期的には、睡眠時間が短いことで

    エネルギッシュになりますので表面上は

    元気ですが、少しづつですが、確実に身体に

    負担を掛け続けています。

     

     

     

     

    生まれ持った毛髪量や毛質を変える

    ことはできないのと同じで、

    遺伝子変異が起こらない限り、

    ショートスリーパーになれません。

     

    一般人は十分な睡眠が必要です。

    パーマリンク | コメント(0)

PAGETOP