シルバーウィーク→ハロウィン
- 投稿日:2015年09月21日
- 作成者:
- カテゴリ:ボリュームアップエクステ, メディア
春季のゴールデンウィークに対する秋季連休の総称
元々は、日本の映画会社の役員によって1950年代前半に作成され
同社によって提唱されました(同社はゴールデンウィークも提唱)。
文化の日を中心とした期間を「シルバーウィーク」と名付けて宣伝。
ゴールデンウィークは1950年代中盤頃から一般的に定着したが、
シルバーウィークは定着せず・・・。
時を経て現在シルバーウィークの認知度が高まっていて、認知度の
高まりとともに、連休需要での一大消費イベントが増えています。
来月の10月1日からは中国の法定休日の国慶節で中国人観光客の
訪日での爆買いが期待されています。
日本人のターミナル文化の影響で、ハロウィンも一大イベントに
なり、市場規模は1000億円を超えています。
ここまでマーケットが成長したのは20年ほど前の東京ディズニーランド
で開催された「ディズニー・ハロウィーン」がきっかけで日本でハロウィン
の認知度が高まります。
しかし、当時は、まだまだ一部のコアなファンのイベントでした。
しかし、クリスマス、バレンタインデーなど欧米の記念日を巧みに
アレンジして取り込んできたターミナル文化の日本。
この特別な日の魅力を活かそうとする企業・団体は一年ごとに確実に
増え、市場規模はふくらみ続けています。
日本での一大ムーブメントを起こすヒントにはターミナル文化が
カギを握っています。